手芸関連の見本帳で
1番オーソドックスなのは生地の見本帳かと思います。
私も色々な生地の見本帳を取り寄せて
それを参考にしながらメインの柄布に合わせる生地を選んだりします。
そんな中で、ゆずきさんという方から教えていただき
コンシールファスナーの色見本があることを知りました。
手芸屋さんでコンシールファスナーをよく買う人には分かってもらえると思うのですが
店頭で買える色ってめっちゃ少ないんですよ🥹
ベージュ・白・黒・ピンク・黄色・水色くらいしか見たことがありません。
なので色展開がこれだけだと思っていました。
この中から1番近そうな色を選定して使用してはいるのですが
どうしてもちょっと浮いちゃうことも。。。
先述したゆずきさんですが、
Instagramで自分サイズのお洋服の作り方を発信されている方で
私も作りたいなと投稿をみていたらコンシールファスナーの色見本がチラッと映り込んだので
DMしてみたところ、快く教えていただきました。
それがこちら
こんなに色展開があるなんて知りませんでした🤣
ちょうどゆずきさんの投稿をみながら自分用のスカートを作っていたのですが
生地にあうファスナーがない!
どれもちょっと浮いていますよね。
ということでこの色見本を活用してみたところ
558番がちょうどいい感じだったので早速買ってみました。
1番上のネイビーなのですが、どうでしょうか!
めっちゃピッタリでは!!!?
縫ってみました。
完璧です。笑
せっかくなので完成したスカートもぜひみてください😘
自分の体にジャストフィットしたスカート。
ゆずきさんのInstagramを見れば作れるようになっちゃいますよ🫶🏻
あと、次作ろうとしている娘服用のファスナーも一緒に買いました。
これもまた色バッチリです。
ただ失敗したなと思っているのは
娘と姪ちゃんのお揃いで作ろうとしていたのに1本しか買っていなかったこと。
最低購入金額を満たすために3本買う必要があったのに
オレンジを2本必要なこと忘れてもう1本は赤とか買ってしまいました🫠
どうするかはまた今度考えます。笑
とにかく!
よくコンシールファスナーを使う方はぜひ色見本を買いましょ☺️