先日、ハンドメイドのお友達から
めっちゃ素敵なドール服をいただきました🥰
(実はおねだりした🥹)
なのでお礼としてお友達の娘ちゃんへ
クリスマスプレゼントを贈ります🎁
何を作ろうか
小さいものをいくつか作ろうと思っていて
やっぱりそれらをまとめる大きい袋から作りたいよね🫶🏻
ということで巾着を作ろうと思っていたのですが
なんかね
娘が大きめショルダーバッグを下げて歩いてる
のがなんとも可愛いんですよ🥹
そんな姿を見ていたら
突然!デザインが降ってきたので
ラプンツェルをモチーフにした感じで
ショルダーバッグを作っていきます。
リサーチしたところ好きな色はピンク、紫、水色
その他好きなのはプリンセス、ゆめかわ
だそうなのでなるべく詰め込みます!
型紙は自作
型紙と言っても寸法を出すだけですが
娘が使っているポシェットと同じサイズ感になるよう測ります。
なんとなく寸法出ししてみました!
上が目標完成サイズ、
下の左上から切り替え上、切り替え下、そして裏地です。
まずは表地を作るよ
ポシェットのデザインは夏に作ったラプンツェルドレスに倣って作ります。
切り替え上から。
3つに分けたのでピンク、紫、ピンクになるよう生地を縫い合わせます🪡
サテンを切り出したら
キラキラシャーを重ねます。
ピンクが使い切ってなかったので
白に3枚重ねでピンクにします。
サイドを縫い合わせて
真ん中を編み上げ風にしようと思ったのに忘れました😑
上下の切り替え部分を縫います。
そして上からレースを叩きました🫶🏻
両サイド・底を縫い合わせて、まちをつくります。
次は裏地を作るよ
表地が結構柔らかいので、裏地はちょっとしっかり目のオックス生地を使います。
こちらはズボン作りでも使用した
ガーリーカットクロスの中に入っていた1枚です🌟
表地がシンプルな分、裏地はカラフルにいきます!
両サイドを縫ってまちを作ります。
マグネットボタンを付けてみました。
裏に補強としてハギレを挟んでいます💡
合体
表地と裏地を合わせて縫い合わせます。
まちにタブを挟んでDカンを取り付けました!
袋口はステッチを入れると雰囲気が合わなかったので
アイロンで整えるだけにしました。
完成
ショルダーバッグの完成です!
紐は距離が長くて
ピンクにするとサテンを何枚も重ねるためズレそうだったので
バッグの下半分と同じ紫にしました。
移動カンをつけて調整できるようにしています🥹
そしてそして
気分によって変えれたらいいかなと思って
ハンドバッグに出来るようチェーンも合わせてプレゼント🎁
チェーンはセリアで手に入れました。
中に入れる小さい系のものはこれから作っていきます🥰